スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年11月27日

MGC M759 スーパーウイン


MGC M759 スーパーウイン

旧MGCのM59シリーズの中でカスタムモデルとして
ラインナップされていました。


左側面


銃口部。
MGCお得意のコンペンセイター仕様です。アルミ削り出しです。


サイトはウィンチタタイプ。


ドッグレッグタイプのセフティレバーとスパーハンマー。
カスタムモデルらしくメッキされています。


同社の「CZコンセントレイター」と同様の
「DVC」の刻印があります。

実銃にはないモデルですが競技用モデルとしての雰囲気を持つ
ガスガンです。

実射性能は旧自主規制0.4J性能なのでまぁ、それなりです。

集弾性能は良いので改修して現在のガスガンの性能に
近づけたいですね。


この記事にコメント頂ければ幸いです。






  


Posted by Tomo工房  at 00:00Comments(2)

2017年11月12日

温故知新 LS M655 カービン エアーコッキング

今回、レビューするのはコレ!


LS M655 カービン !

いや~、あまりの懐かしさに思わず買ってしまいました。
製品の年代でいくと1990年くらいか?
筆者が〇学生の頃、必死にお金貯めて購入してゲームで
使っていましたから。
(但し使っていたのは組立キットのM16A1)

当時の性能も含め紐解いていきましょう。


まずは外箱の説明書き。

「高精度アルミバレル」が凄いです。
当時はこの価格帯はプラバレルが多くアルミバレルは珍しい部類でした。
(完成品¥8,800、組立キット¥6,500)






説明書。

いや~、懐かしいですね。オプションパーツがかなり安いですが、
これらは「組立キット」の「プラモデル」でドレスアップ効果しか
ないものでした。(のちに「アリイ」が再販)

次に銃本体です。




ボディはALLプラです(笑)。


左右張り合わせのモナカなので右側はビスが目立ちます。
勿論、エジェクションポートは開きません。
このモデル、ボルトフォワードノブがあってマグキャッチボタン廻りに
ガードが無いですが、これはLSが金型製作の際に採寸したモデルが
ミリタリーモデルでは無く、スポーターモデルだった為にこの様な仕様に
なったようです。


この後期型ではトリガー、チャージングハンドル、
スリングスイベルが亜鉛ダイカストになって強度アップされてます。
(前期型はマガジンが20連タイプでオールプラでした)


弾はここから流し込みます。
現在の多弾マガジンのご先祖様ですね。

次に実射性能です。


初速は60m/s、0.39J前後(0.2g)
当時は18歳モデルでも0.4Jの自主規制があった為にこの程度に
抑えられています。


いつもの「ステージ1」様の20mレンジで試射です。

今回は10mでグルーピングを計測します。
ローパワーな上この当時はHopなんてものはありませんから
10mでも結構厳しいです。

余談ですが当時の雑誌の性能テストでも長物7m、ハンドガン5mでの
テストが一般的でした。


10m、6時照準。
0.2gだとドロップが酷かったので0.15gを使用しての結果です。

当時とはBB弾の精度に雲泥の差があるので意外にまとまってます。
当時は一般的なBB弾は0.12gで成形バリとかが普通に残ってましたから
5mでもこのグルーピングにまとめることは難しいものでした。

一応、20mでも撃ってみましたがA4サイズの的に当てるのが
精一杯でした。

でも、、昔はこれでゲームしてたのですよね。
今は箱だしでもすぐに使えるし、比べ物にならないほど
リアルな製品ばっかりです。
ホント、良い時代になったものだとつくづく思いました。

と、いうよりBB弾の性能(精度)が一番向上しているのですが。


この記事にコメント頂ければ幸いです。


















  


Posted by Tomo工房  at 23:29Comments(4)雑談系

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Tomo工房
Tomo工房
Tomo工房と申します。根っからの「狙撃屋」です。カート式エアガン時代から今を生きるサバゲーマーでもあります。